アイルランド留学のニチアイ

アイルランド留学--アイルランドで英語を勉強しませんか--留学体験談

28歳男性。ワーキングホリデーを利用してダブリンのユーラーンに12週間通い、様々な滞在先を経験し、旅行などを楽しむ。

アイルランド留学経験者の感想
2024年12月終了者

 

1. 年齢、性別、留学前の職業

 28歳、男、会社員

2.学校名及び期間

 ULearn English School Dublin
 9/30~12/20

3.予算(お小遣いを含む)

 約200万円

4.留学の目的、及びなぜアイルランドを選んだか?

 ・英語圏かつヨーロッパへの留学を希望していたため
 ・一般的に日本ではマイナーな国であるが、競馬に関心があり、馬産地かつ強豪国として有名なので、どんな国なのか知りたいと思っていいたため

5.最終的にその学校を選んだ理由

 できるだけダブリンにあり、費用が抑えられる学校を希望していました。そこでニチアイ様から希望にできるだけ近い学校をいくつか、丁寧な特徴の解説付きでご説明いただきました。その中で、比較的安いが質が高く安定した学校として勧められ、ホームページでもとても良い雰囲気であったのでULearnを選びました。

6.学校及びステイ先とアイルランドでの生活のついての感想

 学校はフレンドリーな先生が多かったです。また、「国籍が良くミックスしている」とニチアイ様に紹介いただいていたのですが、最初のクラスでは、全員が違う国籍(日本、中国、サウジアラビア、ドイツ、フランス、ベルギー、ブラジル、メキシコ)で先生がとても喜んでいたのがとても印象に残っています。授業は会話中心で展開され、他の学校のような参考書は無く、毎回レジュメが配布される方式です。ただし、自分の経験ではないが上のクラスに行くと座学中心の授業になりつまらなくなったと言っていた生徒がいたので、先生によって授業の方式は違うようです。
 滞在先は、学生寮、フラット、ホームステイをそれぞれ一カ月ほど経験しました。学生寮はダブリン中心部の一等地にあり、通学は徒歩でも25分くらいで通学できるため、夜遅くまで遊んでも問題ないですし、睡眠時間も多く確保できます。週に一回程度清掃も入るため、綺麗な設備です。その次のフラットは、たまたま出会った日本人が一時帰国するということで一カ月間格安で借りることが出来ました。住人全員が共有設備の掃除をすることが滅多になかったので、もし綺麗好きであったら住むことに耐えられないのかなと思いました。最後のホームステイ先はHosting Powerで見つけたところにお世話になりました。これまでの2か所と違い、ダブリン24という郊外であったので、多少通学のストレスが増しました。しかし、ホストファミリーが良い人で親身になってサポートをしていただき、満員のルアスでの通学もよい経験になったと思います。

7.週末の過ごし方

 基本的に観光をしていました。世界最大ともいえる格安航空会社であるラインエアーの本社があるということで、ヨーロッパ各地に格安で行くことができます。一度日本に帰ってしまうとヨーロッパ旅行するには多額の費用がかかってしまうので、安く行けるうちに行っておこうと様々な国に行きました。国による物価の違いを感じることができたこと、多様な文化に触れることができたことなど良い経験をすることができました。

8.留学中困った事、及び良かった事

 物価の高さには困りました。外食をすると高くついてしまうため、友人との食事および観光以外ではできるだけ自炊することに努めました。アイルランドは畜産の国であるので、スパーに売っている安い肉でもとても美味しく、かなりの頻度で食べました。日本米などの日本食はあちらこちらにあるアジアンマーケットで簡単に手に入れることが可能であり、自炊すれば食べることができるので、海外での食事が全く合わない人でも来られる環境ではないでしょうか。

9.その他感想又はこれから留学する人へのアドヴァイス

 留学に行く人のほとんどは大丈夫だと思いますが、基礎的な英語力をつけるという事前準備をしっかりしておくと良いと思います。明らかに準備不足で来た方がいて、かなり苦労していたのを見ました。事前の学習及び情報収集をしっかりしておくことが大切であると思います。行けば自然と英語が話せるようになるということはありません。
 また、費用面を重視して学校を選びましたが、安い学校には理由があることを理解したほうが良いと思います。私は比較的安い学校でも充実した経験を得ることが出来て満足しています。しかしそれ以上に、費用がかかる学校は施設が豪華でアクティビティもかなり充実しています。そういった学校も短期間でもよいので通い、小規模校大規模校それぞれの良さについて身をもって経験すればよかったと思っています。

10. ニチアイへの印象及び対応についての感想、ご意見

 留学エージェントは何社もありますが、現地の法人であること、最初の問い合わせに対して丁寧かつ詳細な回答いただいたこともあり、お世話になることとなりました。結果としてとても良い選択でした。費用面を重視しているという希望をお伝えしたうえで、格安学校のデメリットを解説していただき、比較的安く質の良い学校を紹介していただきました。「小規模で比較的安く、質の高い安定した老舗校で、国籍が良くミックスしていて、日本人も少ない」と紹介されてULearnを選択したのですが、全く間違いがなかったです。
 また、留学期間中に留学生ミーティングを催していただき、高木様および他校に通っている方と情報交換できる機会があったことは、本当に良かったです。
 ニチアイ様のおかげで充実した留学にすることができました。本当にありがとうございました。


このページのトップへ戻る
「アイルランド留学経験者の感想」フロントページへ戻る

アイルランド留学についてのお問い合わせは:

ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199
contact@nichiai.net

ニチアイ・ホーム



 (c) Copyright 1998-2025 Nichiai Ltd