アイルランド留学

アイルランド留学--アイルランドで英語を勉強しませんか--ワーキングホリデー--ワーホリ体験談

30歳女性。ダブリンに1年間滞在し、語学学校とホームステイ、ハウスシェアで旅行などを楽しんだ方の体験談です。

アイルランド・ワーキングホリデー経験者の感想
2010年4月〜2011年4月・ダブリン

 

1.年齢・性別・渡航前の職業

30才・女性・会社員

2.滞在の概略について

最初の3ヶ月は語学学校へ通いました。
ホームステイは6週間申し込んで残りはハウスシェアをしていました。

2-1. アイルランド滞在期間

2010年4月24日〜2011年4月24日

2-2. 学校に行った期間とかかった費用

アルファカレッジ12週間 授業料2400ユーロ、ホームステイ1020ユーロ

2-3. 仕事をした期間と得た収入

仕事は一切しませんでした。

2-4. アイルランドでの旅行・習い事・文化交流・ボランティアなど、学校と仕事以外の主な活動内容

アイルランドでの旅行はニチアイミニツアーや友達と行きました。
学校と仕事以外はヨーロッパを旅行していました。

3.住居について

ホームステイ先は運良く学校から徒歩15分でとても素敵な家でした。 同じ学校のスペイン人、リビア人とアイルランド人の下宿人がいました。家でも英語で話すことができて、部屋も広くて居心地がよかったです。

ハウスシェアはスペイン人、アイルランド人、ポーランド人と4人でした。

3-1. アイルランドで住んだ場所・タイプと家賃(滞在費)

最初の6週間はホームステイで1020ユーロでした。残りはハウスシェアで家賃は月300ユーロです。

3-2. 住居を探すのに使った方法・情報源

Daftを使ってネットで探しました。

3-3. 住居探しで苦労したこと、コツなど

友達やホストファミリーに相談して治安の良い所を探しました。

3-4. 住んでいる間に困ったこと、トラブルなど

特に困った事やトラブルはありませんでした。シティセンターから徒歩25分で多少遠かったですがバスもあったのでそれほど困る事もなかったです。

3-5. 住んでみての感想、良かった点など

最初はシェアというと不安でしたが全く問題ありませんでした。私の場合は大家さんも同居人も良い人ばかりでむしろ一人暮らしよりずっと安心だと思います。

4.仕事について

仕事は一切しませんでした。

4-1. アイルランドでした仕事の内容、差し支えなければ時給ないし収入額も

4-2. 仕事を探すのに使った方法・情報源

4-3. 仕事探しで苦労したこと、コツなど

4-4. 仕事している間に困ったこと、トラブルなど

4-5. 仕事を通じて得られたもの、思い出など

5.ワーキングホリデーを振り返ってみての感想や反省。また、これからアイルランドへワーキングホリデーで行く人へのアドバイス

1年間海外で生活するというのはとても良い経験になったと思います。 仕事探しはもう少し頑張れば良かったかとも思いますが、その分たくさん旅行できたので満足です。仕事が見つからない可能性も視野に入れて予算は多めに見積もった方がいいと思います。


このページのトップへ戻る
アイルランド・ワーキングホリデー体験談 のリストへ戻る
アイルランド・ワーキングホリデーとサポート のトップへ戻る

アイルランド留学についてのお問い合わせは:

ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199   Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net

ニチアイ・ホーム
    2005年1月1日から
    (c) Copyright 1998-2020 Nichiai Ltd