32歳女性。観光都市キラーニーの小規模校に半年間の長期滞在をし、ホームステイとシェアハウスの両方で生活。
年齢 32歳、性別 女性、留学前の職業 公務員
Killarney school of English
6ヶ月間(2017年10月から2018年4月まで)
約100万円
(授業料 3000ユーロ、飛行機代 10万円(片道)、ホームステイ 400ユーロ(2週間)、家賃 約2000ユーロ、保険料 約30万円(1年間))
英語を学ぶため。(留学後にバックパッカーをして、現地の人との交流がしたかったので、共通語の英語を勉強したいと思いました。)
アイリッシュがフレンドリーだという情報が多かったことと、音楽やパブが身近にあるというアットホームな文化に惹かれました。
長期間(3ヶ月及び6ヶ月)入学の際は授業料の割引があったこと、冬季期間は概ね少人数のグループ授業が受けられること、学校のそばに国立公園があり、また、ご夫婦で学校を経営されているというアットホームな雰囲気にも惹かれて、この学校を選びました。
事前の情報通り、学校でもステイ先でも、アイリッシュのフレンドリーで、ユーモア溢れる人柄のおかげで英語での会話の機会も多く、充実した生活を送ることができました。
日本とは違い、全体的にのんびりとした雰囲気の中、心身ともにリラックスすることもできました。また、私の過ごしたキラーニーは自然豊かな観光地ということもあり、各国から観光客も労働者も集まりますが、そこで暮らすアイリッシュも外国人も、街全体もがリラックスした良い雰囲気で、パブや道中で自然と会話が始まることもしばしばでした。
学校も日によりますが、全体の生徒数が10人から20人程という少人数で、休憩時間にはクラス関係なくみんなが寄り集まって会話し、また、友達になることができるという恵まれた環境でした。
アイルランド、そして、キラーニーという自然に溢れた小さな街を選んで、本当に良かったと思っています。
ステイ先にいた際は、ホストマザーが近隣の国立公園に連れて行ってくれるなどし、観光地であるキラーニーの街を満喫することができました。
シェアハウスに移動してからは、ハウスメートやクラスメイトと、外食や買い物、近郊の街へ出かけるなどしていました。パブでお酒を片手に、会話したりアイリッシュミュージックなどの音楽を楽しむことも多かったです。
留学初期のころは、私の英語力が不十分なことと、留学や他国の人との関わり自体が初めてで、何を会話の話題にしていいのかも分からず、戸惑うことも多かったです。 ただ、時間とともに、アイリッシュをはじめ、他国の人の生活感や価値観も知ることができましたし、英語自体にも徐々に慣れたことで英語でのコミュニケーションが楽になり、何より日本しか知らなかった私の視野がぐんと広がりました。
日本では、言わずとも行動や雰囲気から物事を察するという文化がありますが、特にヨーロッパではこれが通用しないと思いました。なので、日本にいるときよりも意識して、自分の意思を言葉で相手に伝え、相手の意思を言葉を介して確認するということが重要だと感じました。このことは、異文化を持つ相手とのコミュニケーションにもなり、また、英語習得の近道だと思います。
学校を決める際には、私の要望に迅速的確に対応、回答して下さり、また、アイルランドに無知な私でも、他校との比較がしやすいように学校や街の特色など様々な情報を頂けたこと、本当に感謝しています。また、学校決定後も、住居や授業料などについて学校との仲介をして頂くなど、(私の英語学習のために)適度なサポートをして頂けたことも有り難かったです。
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199 Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net