19歳・女性。ダブリンの郊外にある小規模校アナリヴィアスクールに大学の夏休みを利用して9月に3週間の短期留学。
19歳、女、大学生
annalivia school of language 3週間(3/9-21/9)
約50万(航空券-20万、授業料-17万、 小遣い-10万、その他諸々)
アイルランドには以前から興味があり、ずっと行きたいと思っていたから。最初は観光で行くつもりだったが、せっかくなので長い期間行って生活してみたいと思い、短期留学というかたちで行きました。
日本人が少なく、市内からすこし離れたところに位置しているので、通学時にラッシュに巻き込まれないと聞いたから。
午前中は学校へ行き、午後は市内で観光や買い物をし、夕飯を食べてから夜は時々パブへ行きました。
学校では、アイルランドの話をしてくれる先生がいて、アイルランドの文化にも触れることができました。また、学校にはいろんな国籍の人がいるので、英語を通じてさまざまな国の人と交流を持つことができました。
残念だったのは、ステイ先が市内からDARTで40分くらい のところだったので、少し不便さがあったこと。しかしホストマザーはご飯もちゃんと作ってくれたし、いろいろと心配もしてくれました。
週末は市内を観光したり、2週目には友達とGalwayにshort tripをしに行った。
3週間も海外で過ごすのは初めてで、最初は日本と180度違う 生活習慣に戸惑った。日本食が恋しくなりました・・・
しかし、逆に言えばすべてが新鮮でとても興味深かった。アイルランドの人はみんな優しくて、道や電車を聞くと親切に教えてくれ、その優しさに胸が打たれました。
私が行った時はちょうど異常気象だったようで、最初の2週間はダブリンでは毎日天気が良く、とてもラッキーでした。3週目にはアイルランドの特徴的なお天気(雨が降ったりやんだり)を体験でき、楽しかったです。
学校ではいろんな人と出会えたし、市内ではアイルランドの文化や歴史、空気もたくさん味わえて、本当に良い経験ができた。せっかく長いフライトを経て行くのだから、できることはすべてやろうという気持ちで毎日いろいろなところに出かけた。そのおかげでアイルランドの魅力を全身で感じられたし、学校では人と出会うことの大切さを感じられました。また、これから生きる上での方向性を考える良いきっかけになりました。体力が許す限り「行動」することが大事だと思います。
アイルランドに本社があるということもあって、向こうの事情にかなり詳しく、その情報の正確さに驚きました。初めて一人で海外へ行ったのでとても不安だったのですが、質問にもすぐにお答えいただき、とても助かりました。「自分でできることは自力で」というスタンスのおかげで、私自身が成長できたと思います。本当にありがとうございました。
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199 Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net