留学アイルランドドットコム

アイルランド留学--アイルランドで英語を勉強しませんか--留学体験談

24歳女性。ゴールウェイカルチュラルインスティテュートに秋から冬まで約3ヶ月の留学。

アイルランド留学経験者の感想
2002年12月終了者

 

1. 年齢、性別、留学前の職業

 24歳  女  派遣社員

2.学校名及び期間

 Galway Cultural Institute  9月中旬より12月まで13週間

3.予算(お小遣いを含む)

 計 約100万円  授業料、滞在費など学校関連 約50万円  往復航空券代(1年オープン) 約20万円  その他 約30万円(実際には10万円ほどオーバーしました)

4.留学の目的、及びなぜアイルランドを選んだか?

 英語をもう一度勉強し直そうと思ったのと、海外旅行に行きたかったこと。この2つを同時に叶える方法として留学を思いつきました。アイルランドは以前一度行ったことがあり、治安の良さ、アイルランドの音楽とケルト文化に興味があったのに加え、前回行けなかった遺跡を回りたかったこととティン・ホイッスルを習いたいと思ったので。

5.最終的にその学校を選んだ理由

 アイルランド西部は音楽とゲール語の文化が色濃く残っている地域であるのを知り、西部の代表都市Galwayを希望しました。ニチアイさんのホームページで、この学校のページに音楽学校についての言及を見つけたこと、そして価格を比較して選びました。

6.学校及びステイ先とアイルランドでの生活のついての感想

 久しぶりに学生気分を味わうことができました。また、生活のメリハリがつき、自分の自由な時間を持てて、日本の慌しい生活で失っていた心の余裕を取り戻すことができました。自分の好きな海がステイ先からそう遠くない所にあったので、時々気分転換に散歩していましたし、街中のちょっとした景色、週末旅行での風景、素朴だけど美しい自然に囲まれた生活は、例えスランプや嫌なことがあっても前向きに行こうという気にさせてくれました。

7.週末の過ごし方

 主に日帰り旅行をしました。学校のエクスカーションの他に、個人的に遺跡群や近郊の街を訪ねました。

8.留学中困った事、及び良かった事

 困ったことは、自分の英語力の低さくらいしか思いつきません。振り返ってみると、全てが良い思い出です。特に大きなトラブルがなかったことは、本当に幸運でした。

9.その他感想又はこれから留学する人へのアドヴァイス

 勉強以外に何か楽しみを持つことは、良いことだと思います。スランプに陥っていた時、救いになったのが週1回のティン・ホイッスルのレッスンでした。他にアイリッシュ・ダンスのクラスにも参加しました。また、現地での生活費、雑費の予算は多いに越したことはないのが事実です。そして、私も出発前は不安でいっぱいでしたが、「案ずるより産むが易し」。しかし、現地ではある程度「郷に入っては郷に従う」適応性が必要でしょう。それから、もし可能であれば、現地に滞在中に一度ニチアイさんのオフィスに訪問されることをお勧めしたいと思います。

10. ニチアイへの印象及び対応についての感想、ご意見

 事前の説明会に参加をしなかったこと、日本に実際にオフィスがないことはやはり不安でしたが、顔の見えないやりとりに関わらず誠実に対応していただき、また現地でもお世話になりまして、本当にありがとうございました。次回アイルランドに留学する時にはまたお世話になると思いますので、よろしくお願い致します。


このページのトップへ戻る
「アイルランド留学経験者の感想」フロントページへ戻る

アイルランド留学についてのお問い合わせは:

ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199   Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net

ニチアイ・ホーム
    2005年1月1日から
    (c) Copyright 1998-2017 Nichiai Ltd